フリーターや低賃金正社員の年収である年収250万。月手取りにすると月16万ほど貰えますが、残念ながら日本で暮らしていくには十分な額ではありません。
若く、独身であり、東京に住んでいないのであれば月16万でも生活することは出来ます。
しかし結婚したり子育てをしたり、貯金をして将来に備える…といった観点で見ると、年収250万はかなり頼りない金額です。
また、万が一の事が起きて仕事を休む時も、年収250万ですと不安です。
正社員なら休職中の保障がありますが、フリーターの場合、怪我や病気でクビになってしまう可能性もあります。
失業後、再就職するにしても貯金が少ないのであれば、再就職までの猶予はかなり短いです。
正社員の場合は失業手当がありますが、失業手当でいくら貰えるかは収入によって変わるので、年収が低い場合は雀の涙ほどのお金しか貰えません。
このように、年収250万はちょっとしたトラブルが破綻につながります。
年収250万でも安心して暮らすためには、固定費を節約することが重要です。
一番大きな固定費である家賃を減らせれば、だいぶリスクは減るでしょう。
ちなみに、年収250万の適正家賃は4万円です。なぜ4万円なのか、詳しく説明していきます。
家賃が4万円なら年間60万貯金できる
月16万のうち、生活費を7万円としましょう。
『生活費の内訳』
食費:4万
水道光熱費:8000円
通信費:1万
交際費:1万
雑費:2000円一ヶ月の出費:7万
残りは9万円です。
家賃が4万円であれば、9-4 =5で、毎月5万円を貯金することが出来ます。
月5万円貯金すれば、年間で60万円貯まります。
60万円あれば、最低でも3ヶ月は暮らせるでしょう。3ヶ月あれば、大抵の怪我や病気(盲腸や骨折など)には対応出来ます。
失業しても、3ヶ月の猶予があれば再就職なりバイトなりを見つける事は出来るでしょう。
キャリアアップの転職をするにしても、3ヶ月で十分です。
これが1ヶ月分の貯金しか無いと、かなり切羽詰まります。
家賃を払えなくなったり、キャッシングやリポ払いに手を出して、ますます貧しくなったり借金を背負う事になってしまいます。
貯金に余裕が無いと、精神的にかなりキツいですから、やはり50万円以上の貯金は常に持っておきたいですね。
東京で暮らすなら手取り18万は必要不可欠
しかし、地方都市であれば家賃4万円は可能ですが、東京では相場が2万円ほど上乗せされるので、最低でも家賃6万円ないとキツいです。
そうなると、一ヶ月に貯金できる額は5万円から3万円に下がるので、年間36万円しか貯金出来なくなります。
東京は物価も高いので、月3万円も貯金出来ない可能性も出てきます。
私は東京で暮らしていますが、年収250万で暮らすのは、かなりキツいと思います。車を所持しなくても電車とバスで移動できるのは利点ですが、家賃と物価がキツいです。
東京で暮らすなら、年収300万、手取り18万以上は必須です。
幸いなことに、東京では最低賃金も高く、手取り18万稼げる仕事がたくさんあります。
バイトであっても、時給1200円×8時間×22日(土日完全休み)で21万1200円稼げるので、手取り18万を超えます。
手取り18万以上なら、何とか東京でも月5万の貯金は出来ます。
しかし、これはあくまでギリギリの生活であり、服を買ったりコンサートに出かけたりするなら、やはり年収300万以上、できれば年収350万円ほどを狙いたいところですね。
年収400万あれば、東京でも十分に暮らせると思います。
年収300万以上を目指すなら儲かってる会社に就職・転職すべし
年収250万というのは、地方であれば普通の年収かもしれませんが、都心に近づくにつれて厳しい金額だということが分かると思います。
もし、都心に住んでいる、あるいは周辺都市に住んでいるなら年収300万以上稼げる会社に絞って就職・転職を行いましょう。
掛け持ちをして、土日にバイトをする…というダブルワークも可能ですが、体力的にキツく若い頃にしか出来ない芸当です。
だったら、最初から年収300万以上を出してくれる会社に就職・転職してキャリアアップを狙った方がずっと楽です。
フリーターの方であれば、なるべく時給の高いバイトや派遣を選ぶべきです。しかし、一番良いのはボーナスも出る正社員に就職することですね。
いま年収250万でカツカツなら、就職・転職を視野にいれて行動し、無理なく生活できる年収300万~年収400万ラインを目指しましょう。
下記の記事にて、年収アップを実現するための転職方法についてまとめています。
転職をした事が無い人や、フリーターから正社員になりたいけど就職活動のコツが知りたい!という方には有益な情報を載せていますので、ぜひ参考にして下さい。