30代での転職は、ビジネスパーソンにとって転機となる重要なイベントです。
特に女性の場合、まだまだ男性に比べて年収が低かったり「女性の管理職は前例がない」といってキャリアアップを封じられていたり、そういった不公平な会社も未だに多いです。
そのため、30代で転職をして、自分が最も活躍できる会社を自分で開拓していくケースが多いですね。
年収アップ・キャリアアップの他にも、30代で「もうこの会社には付き合えません」と愛想をつかして他社に転職する人もいます。
これは男女共通ですが、転職というカードはネガティブな理由でも切れます。
沈みゆく船に乗り続けるよりも、サッと転職出来るうちに転職をして船を乗り換えるのは、終身雇用制が崩壊した現代社会においてはベストな選択と言えるでしょう。
しかし、30代の転職はすべてが好転につながる訳ではありません。
30代の転職で失敗してしまうと、一気にキャリアが狭まるリスクもあります。
特に、女性は今後の生き方や仕事との付き合い方を見つつ、転職の方向性を決める必要があります。
今回は「30代女性の転職を成功させる最重要ポイント3つ」を紹介します。
1:自分が仕事で一番大切にしている価値観を知っておく
仕事をしていく上で、自分が大切にするもの、ここだけは譲れないポイントは誰しも一つは持っていると思います。
例えば、事務作業よりも現場で接客したい。美容業界にこだわりたい。
それこそ残業はあまりしたくない、年収は500万以上…といった条件面でのこだわりでもいいです。
30代でキャリアチェンジ、あるいは会社を変える場合、絶対に転職の軸を作ってから動くべきです。
転職は自分で会社や仕事を選ぶイベントです。
もし自分の中で価値観(転職の軸)が決まっておらず、表面的な部分だけ見て転職をしてしまうと、後悔する事になります。
社会の事を知らない新卒時ならともかく、30代にもなって自分の価値観を持たずにフラフラと仕事を決めてしまうのはNGです。
長く働ける会社というのは、やはり自分がやりたい仕事が出来る、こだわった条件をある程度満たしている会社です。
転職活動をする前に『希望条件』をしっかり固めておくことが30代の女性の転職において重要です。
もちろん結婚や恋愛といった要素を組み込んでも構いません。
昨今は共働きが基本ですから、育休がちゃんと取れる会社や、育休後の復帰プランもしっかりしている会社などを選ぶのも良いでしょう。
恋愛や婚活をする時間を取るために、残業が少ない仕事をするのも立派な一つの希望条件です。
よく「恋愛や結婚を仕事選びの基準にするな」と言いますが、そうはいっても仕事に忙殺されてしまえば恋愛するチャンスは極限まで減ります。
ドラマや漫画では、キャリアウーマンがよく恋愛をしていますが、あれはあくまでフィクションの話です。
やはり余暇がないと恋愛においてはディスアドバンテージになります。婚活ならなおさら大変で、さらに結婚、出産、子育て…となると、仕事との両立はかなり大変です。
そういった点も含めた希望条件を考えて、慎重に転職を行いましょう。女性の転職は、男性のように年収とポジションだけで決めていいものではありません。
女性ならではの条件をしっかり組み込んで考察しましょう。
2:20代の時とは立場が違うことを理解しよう
20代、第二新卒などでの転職の時は、未経験であろうと異業界であろうと、転職は自由でした。
それは若さという武器があったからです。
しかし30代になると、どの会社でも即戦力…つまり『今まで培ってきた経験を活かして素早く組織に馴染むこと』を要求されます。
30代の転職は、いってみれば会社との取引です。
「私はXXという経験を活かして御社に貢献できますが、いかがでしょうか?」
「年収はXX万です。私を雇うメリットを考えればお安いと思いますよ?」
といった風に、自分を売り込み、営業を仕掛けるイメージです。
コネがあり、信頼できる相手と取引をするなら細かい事までアピールしなくても自分を売ることは出来ますが、そうでない場合は、いかにして相手に自分を雇いたいと思わせるかが重要です。
志望動機や自己PRはもちろん、入社後に自分が活躍しているイメージを相手に抱かせなければいけません。
しかし、基本的なマナーや、質疑応答で詰まるような事があれば台無しです。
今まであまり真剣に転職をした事がない人ほど、30代の転職では基本的なところで躓きます。
30代の転職は即戦力アピールをしなければいけないのに
「一所懸命頑張ります」
「コツコツ努力出来る人材です」
なんて新卒みたいなアピールをしていては、いつまでたっても内定が出ません。
30代なのですから、論理的に自分を雇うメリットを提示していきましょう。最低限のプレゼン能力、論理的思考力がないと転職は厳しいものになります。
一見すると難しそうですが、要するに事前にしっかり対策をしよう…という話です。
転職の面接で聞かれる事は、大抵、予測できますから自分なりに意見を作っておけば案ずる事はありませんよ。
3:40代の人生を見据えて立ち回ろう
30代を過ぎると、当然ですが40代がやってきます。
40代になると社会人としては一人前。そして転職が厳しくなってくる年代です。
・40代になった時、この会社は生き残っているか?
・満足できるスキルを身につけることが出来るか?
・仮にフルタイムで働き続けなければいけない時、この会社は守ってくれるか?
・40代になった時、この会社に自分の居場所はあるのか?
などなど、冷静に分析して転職先を決めて下さい。
40代になって、会社に居場所が無い…つまり窓際に追いやられていると最悪です。
日本の雇用条件であれば、そう簡単にクビにはなりませんが「やらせる仕事がない」ような状況になると、肩身の狭い40代社会人生活が待っています。
若い頃はピンチはチャンスでしたが、アラフォーになるとピンチはピンチです。
40代で転職となると、条件はかなりキツくなってしまうので、出来れば居場所を確保してしっかり働いていきたいもの。
しかし、30代の転職で会社選びを間違えると、もれなく居場所のない40代元キャリアウーマンになってしまうので注意しましょう。
アラフォーに突入すると、ぼちぼち腰を落ち着けないと精神的にキツいです。
幸せな40代社会人生活が送れるか否かは、30代でのキャリアにかかっています。
転職をするなら、30代でバシっと良いところに決めてキャリアを固めていきましょう。
いつまでも結婚を逃げ道にしてダラダラ働くのはダメです。
不満があったり、ここでアラフォーまで働いている未来が見えないなら、自ら動いてチャンスをつかみにいく事が大切ですよ。
書類の準備や求人探しは転職エージェントを使って効率的に行おう
自分にあった求人選びや、面接ノウハウの会得、書類の作り方などは、プロに教わるのが一番効率的です。特に在職中に転職する場合は、細かい作業はプロに任せた方が楽です。
そこでオススメなのが、転職エージェントを使って効率的に転職活動を行うことです。
転職エージェントは、無料で利用できて、あなたにあった優良な求人を紹介してくれるサービスです。
エージェントは求人を出している会社から報酬を受け取っているので、利用は無料です。
転職エージェントに登録すれば、書類作成から面接ノウハウ、求人の選び方まで、転職のプロから直接アドバイスが貰えるので、転職で失敗する確率を下げることが出来ます。
メールでのやり取りが基本なので、会社にバレる心配がありません。エージェントとの面談も完全個室で、バレないよう最新の注意を払ってくれます。
また、エージェントは会社の内部事情に詳しく、例えば激務な会社や、離職率の高い会社などは事前に言及してくれます。
そのため、予め「残業時間が月10時間以下の会社を希望」など言っておけば、それにあった求人に絞って紹介してくれます。
転職初心者や未経験業種への転職にもしっかりサポートしてくれるので、一人で転職活動をするよりもグッと効率的に転職が出来ます。転職で失敗しないためにも、転職エージェントを活用するのが一番ベストな方法です。
オススメの転職エージェントはDODAです。
DODAは全国に拠点を持つ転職エージェントの大手で、非公開求人を最も多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。そのため、待遇の良い求人を探すにはうってつけのエージェントです。
大企業の関連会社など、業績が安定しており待遇の良い求人が多く、またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。
また、求人は事前にエージェントが審査をしているので、離職率の高い企業や労働環境に問題のある企業、いわゆるブラック企業の求人に引っかかるリスクもありません。
就職活動は不安になる事が多いですし、右も左も分からない状態では、どう動いていいか分からないもの。
エージェントに登録しておけば、担当エージェントに色々と相談や質問が出来るので、心理的にもグッと楽になります。
また、非公開求人には優良求人がたくさんありますから、DODAを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。
DODAの登録方法について
DODAに登録する場合、公式ホームページから『登録する』を押した後、基本情報を入力します。
(名前や生年月日、住所、連絡先など)
その後、直近の職務経歴を書くのですが、前職の経歴を登録します。
業種・職種・年収の欄は、大体で構いません。
最後の欄にある『自由記入欄』には、連絡出来る曜日・時間帯などを書いておきましょう。
登録終了後、担当エージェントから電話orメールにて連絡が入り、面談の日程を合わせてサポートを受けることが出来ます。
転職エージェントに登録して、ぜひ一度、面談を受けて応募可能な求人を紹介してもらいましょう。
自分が入社可能な求人を見れば、人生の選択肢がぐっと広がりますよ。