節約術の雑誌や特集に必ずと言っていいほど登場する格安SIM。
今や楽天、イオンといった大手企業も参入する市場で、総務省も「携帯代を節約せよ!」とバンバン押している新規産業です。
ユーザーからすると、携帯代がコミコミで7000円から2500円前後になるため、大きな節約になります。
格安SIMはドコモやAUの回線を借りているので、繋がりにくいといった事もありません。
しかし、格安SIMには大きなデメリットが3つあります。
それが「速度が遅い」「キャリアメールが使えない」「設定が面倒くさい」という3点。
今回は、格安SIMを実際に利用している私が、格安SIMのデメリット面をしっかり解説していきます。
格安SIMは速度が遅い
格安SIMは、純正キャリア(ドコモ・AU・ソフトバンク)に比べて通信速度が遅いです。
特に利用が集中する昼休みは遅い。画像が表示されない…というレベルではありませんが、体感的には「もっさりしてる…」といったところ。
Windows98よりはマシですが、動画閲覧などはSIMによっては、ちょっと厳しいです。
「一番速度が速い格安SIMはどこ?」
と調べる人も多いですが、無駄です。
格安SIMは、利用者の数と回線の太さによって通信速度が変わるのですが、どの格安SIMも「ここが速いぞ!」と情報が出回るとヘビーユーザーが押しかけるため、結局、微妙な速度になってしまうのです。
どれくらい遅いの?
私は格安SIMの中でも評判がいいmineoのSIMをサブで使っていますが、混雑時(昼の12時頃)はYahoo!のトップページを表示するまで3秒くらいかかる…といった感じ。
全然つながらないというワケではありませんが、やはり地味に遅い。
キャリアと比べると、その差は圧倒的です。キャリアならYahoo!のトップページは表示に1秒もかかりませんからね。
格安SIMで速度を少しでも早くしたいという方は、マイナーな格安SIMはオススメしません。
最終的に、回線を多く持っている大手企業のSIMをオススメします。
私は楽天モバイルのSIMを利用していますが、ここは昔から平均値を安定して出してくれています。
実際、使い心地も問題ありません。
MAP表示、ナビも楽勝です。
大手企業以外だと、突然、資金の関係でサービス悪化…といったことも考えられるので、注意して下さい。
キャリアメールが使えない
地味に困るのがコレ。
キャリアメール…つまり@docom.ne.jpのメアドが使えなくなります。
年配の方だと、未だにキャリアメールをガンガン使っている方も多いので、格安スマホに買えた途端、連絡が不便になった…というケースも多いです。
格安スマホに変えている若者の多くは、Gmailやラインを使って連絡を取り合っています。
しかし、年配の方だとそうはいきません。
キャリアメールはGmailで代用出来ますが、ここでも大問題が…
それは、メールを受け取る側の人が「迷惑メール防止機能」を使っていてPCからのメールが受信出来ない! という問題です。
大抵の携帯電話は、PCメールからの受信を許可していません。
許可してしまうと、迷惑メールが大量に来るからです。
そのため、格安スマホにした途端、連絡が取れなくなった…というケースも多いのです。
キャリアメールを多様する人で、携帯代を節約したい! という方はガラケーと格安スマホの二台持ちが一番オススメです。
荷物が増えるのがデメリットですが、値段を下げつつキャリアメールを使い続けることが出来ます。
詳しくは下記の記事でどうぞ。私は、かつてガラケーと格安スマホの二台持ちをやっていました。
(現在は楽天モバイルの通話SIMで一本化しています)
設定が面倒くさい
格安SIMの設定は面倒くさいです。
格安SIMを購入したら、ASP設定をしなければいけないのですが、これがちょっと分かりにくい。
各社、動画を作ったりマニュアルを分かりやすく書いたりして対応していますが、機械音痴の人がやろうとしたらチンプンカンプンです。
私も機械は得意な方ではありませんが、何とか説明書を見ながら設定しました。
しかし「これ、苦手な人は本当に難しいだろうなあ」と思いました。
この設定が最大のハードルかもしれません笑
しかし、実店舗を持っている格安SIMなら、店舗にSIMを持っていけば店員さんが設定してくれます。
私の利用している楽天モバイルは、全国にショップを展開しているので、格安SIMに申込んだ後、ショップに持ち込めば無料で設定してくれます。
ショップの場所。
mobile.rakuten.co.jp
結論:デメリットさえクリア出来れば便利です
色々と格安SIMのデメリットを書きましたが、これらのデメリットに目をつぶれば、格安SIMは非常に便利です。
携帯電話の費用は、今までなかなか落とすことが出来ませんでした。
しかし、格安SIMの登場で一気に通信費の節約が可能になり、例えば子供に持たせる際も格安SIMならグッと家計が楽になります。
また格安SIMには特典があります。
例えば楽天モバイルだと、格安SIMを申し込むことで楽天ポイントが倍になります。
私は楽天カード+楽天モバイルで毎回5倍のポイントを得ています。常時5%引きですから、素晴らしい割引制度です。
節約するなら、私は楽天モバイルをオススメします。
楽天カードって使えるの? という方は下記の記事を参考にすると良いでしょう。
実際に楽天カードを使っている方が熱く語っています。
Amazon信者の私が楽天カードを使う理由。ポイントの使い勝手を考えると一番お得で使いやすいクレカです
みなさんも、ぜひ格安SIMをしっかり理解して上手に利用しましょう。
ちなみに、私が格安SIMで使っているスマホは3万以下なのに高性能のP8liteです。
レビューをしていますので参考にして下さい。
・3万円以下のSIMフリースマホHuaweiのP8liteを買ってみた感想。使い勝手や大きさ、楽天SIMの通信状況について総合レビュー