30歳の正社員というと、それなりに社会人経験を積み、まもなく訪れる管理職への出世を前にプレイヤーとしてより腕を磨く時期だと思われます。
ベンチャー企業やソフトバンクなどの実力主義色が強い企業では、30歳で管理職、リーダーの役割を担う事もあります。ともあれ、30歳は20代の頃とは違い、様々な能力・キャリアが求められる時期です。
しかし、同時に豊富な社会人経験から他社との待遇差が見えてきたり、労働時間の割に年収が低いことへの不満が出る、別のキャリアを歩みたくなる、など転職という選択肢もちらついてくる時期です。
『結婚をして子供を育てるのに今の年収じゃ厳しい』
『労働時間が長く、そろそろ仕事のやり方を変えたい』
『女性が出世できない男性主体の古い体質なので、もっと活躍出来る会社に転職したい』
『経営方針が変わり、自分の価値観と合わなくなった』
30歳というタイミングで転職を考える方には、様々な理由があると思います。
「30代になると、転職は厳しくなる」
と世間では言われていますが、30歳の転職は、実際どれくらい難しいのでしょうか?
成功するには、どんな点に気をつけて行動しなければいけないのでしょうか?
今回は、30歳の転職を成功させるポイントを紹介します。
30歳はまだまだ若手。しかし転職市場は買い手市場です
日本では、相変わらず景気は下向き。
残念ながら、失業率が改善したといくらニュースで言っても、増えているのは非正規雇用ばかりで正社員の求人は以前、少ない傾向にあります。
特に30歳の転職となると、求人はあるものの、条件はそれなりに厳しいです。
社会人経験3年以上はもちろんのこと、前職で培った実績や経験、スキルをしっかりアピールしなければ内定は出ません。
しかし、30歳はまだまだ若手。IT企業など、伸びている業界で、かつ社会人経験豊富な人材が不足している市場では、30歳の求人は景気が良い傾向にあります。
もちろん、待遇が良く将来性もある求人には、転職者が殺到しますから競争率は高いです。
この競争に打ち勝って、内定を勝ち取る『攻めの姿勢』が30歳の転職では重要になってきます。
条件の悪い求人は、応募者が少ないですから内定はすぐ出ます。
しかし、せっかく30歳で転職というリスクを背負ったアクションをするのですから、なるべく妥協は避けたいもの。
競争から逃げるのではなく、競争に打ち勝つための努力をするのが、30歳での転職を成功させる重要なポイントになります。
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」の気持ちで、自分に自信を持って転職に挑みましょう。
資格は不要!経験とスキル、人柄で勝負しよう
転職というと、どうしても資格や学歴・職歴に目が行きがちですが、一番重要なのは経験とスキル、そして人柄です。
転職はペーパーテストのように、明確な答えはありません。
面接官が『この人と一緒に働きたい』と思ったら、職歴や学歴にハンデがあっても内定は出ます。
もちろん、未経験で職歴もボロボロでは厳しいですが、転職はご縁と言うように「この会社に転職するのは無理だろう」と思えるような高望みでも、意外とすんなり入れてしまうケースが多いのです。
転職で成功するためには、まず志望動機や自己PR、職務経歴書をしっかり作りこみ、120%の力で自分を相手に伝える事がポイントです。
自分の一番アピールできるポイントを探しましょう。
人柄、経験、スキル、実績…。
何でも構いません。マニュアル通りの自己PRではなく、自分にしかない強み、ライバルと差別化出来るアピールを用意しておくことが重要です。
同業種転職なら年収アップを目指し、異業種未経験への転職なら年収ダウンの覚悟を!
20代の頃でれば、転職をしても年収に差はそこまで出ません。
しかし、30歳となると、転職の方向性によって年収のアップダウンは大きくなります。
例えば、営業職から未経験でWebプログラマーに転職しよう! となると、年収ダウンは必須です。
営業の技術・コミュニケーション力はプログラマーでも役立ちますが、やはり核となる技術が未経験では年収はダウンします。
それでも、新しいキャリアに挑戦したい。やりたい仕事がある、という場合は年収ダウンを前提に動きましょう。
同業種転職の場合は、年収にはシビアにならなければいけません。
30歳は、これからお金がかかってくる時期ですし、30歳で年収ダウンを受け入れてしまうと、その後の賃金も伸び悩みます。
年収は下がるけど労働時間は大幅に減る、というのであれば一考の価値ありですが、労働時間は求人票からではなかなか分からないもの。
年収ダウンで、おまけに労働時間も増えた…という最悪のケースを避けるためにも、30歳の転職では年収を厳しくチェックして立ち回りましょう。
金払いの悪い会社・業界は、会社そのものが潤っていない可能性大です。
サラリーマンとして船にのるなら、なるべく将来性のある船に乗るべきですから、年収に対して謙虚・遠慮するのはやめましょう。
大企業から転職する人は要注意!年収ダウンはほぼ確実
大企業から中小企業に転職する場合は、特に年収ダウンは必須です。
30歳で大企業から転職する場合は、やはり転職先も大企業を目指すのが一般的です。しかし、実績や経験が弱いと、大企業への転職競争に勝てず、中小企業への転職を余儀なくされてしまいます。
もし、大企業に勤めていて、年収を落とさず転職したいのであれば同じ規模の会社の求人をチェックし、自分が応募可能かどうか実績・経験と照らしあわせて考察しましょう。
大企業の年収は、その人自身の価値にくわえて大企業という下駄を履かせてもらっている状態です。
30歳で年収700万の人の人材価値が、実は年収500万だった…なんてことも多いので、過信し過ぎないよう注意しましょう。
年収の大幅アップ希望の人・キャリアを求める女性にオススメなのは外資系企業への転職
30歳の転職で年収を大幅にアップしたい。
女性でもバリバリ働ける職場に転職したい。
そんな方にオススメなのは外資系企業です。
外資系企業は、世界でビジネスを展開している分、キャッシュが豊富で年収水準も非常に高く、30代で年収1000万以上も当たり前の世界です。
もちろん、求められう能力は厳しく、英語のみならず実績、実力が求められ、結果を出せなければ即クビが当たり前です。
しかし日系企業よりも刺激的で、完全な実力主義のためバリバリ働きたい人にはオススメです。
意外と日系企業で長く続かなかった人が、外資系企業に入ったら10年も続いた、なんてケースが多いです。
良くも悪くも人を選ぶ外資系企業ですが、厳しい分、キャリアアップが出来ますし、男女関係なく活躍できる土壌があります。
30歳の転職活動は転職エージェントを活用するのがベストです
転職活動をする時、多くの人がリクナビNEXTなどの求人媒体や、ハローワークなどを利用すると思いますが、どちらも手間がかかりますし在職中に転職活動をするとなると、かなりの負担になります。
また、自分で求人を探すとなると、この会社はどんな求人を求めているのか? 自分の希望条件とあっているのか? といったマッチング分析を自分で判断しなければならず、非効率的です。
書類を頑張って作って、応募してみたら「すみません、業界経験者のみ応募を受け付けているんです」なんてお断りされては、たまったものじゃありません。
30歳の転職であれば、転職エージェントを活用して、任せられる部分はエージェントに任せ、自身の負担を最小限にしつつ希望の求人をプロであるエージェントに探してもらうのがベストな選択肢です。
転職エージェントは、キャリア相談、履歴書などの作り方、面接の練習から求人の紹介まで転職の全てをサポートしてもらえるサービスです。
利用料は最初から最後まで無料です。
転職エージェントは人材を募集している企業からお金を貰っているので、求職者である私達は一円も払わずサポートを受けることが出来るのです。
転職エージェントは土日でも利用することができ、求人者はキャリア相談、求人の紹介を受けることが出来ます。
登録すると、担当エージェントがあなたの希望条件をヒアリングして、あなたにあった業界、業種、応募可能な求人などを紹介してくれます。それに合わせて、オススメの求人をいくつかピックアップして紹介してもらえるので、一緒にキャリアの方向性を決められます。
自己分析もキャリアプランも、一人で考えると限界がありますが、就職活動のプロであるエージェントに相談すれば自分だけでは見つけられなかったキャリアの可能性が出てくる可能性があります。また、給与交渉などもエージェントを仲介して行えるので、スタート時の年収がアップする確率がグッと上がります。
時間のかかる履歴書、職務履歴書の作成も、プロであるエージェントにアドバイスしてもらえばスムーズに作成出来ますから、就職活動で最も手間のかかる部分を大幅に省略出来ますよ。
DODAは全国に拠点を持つ転職エージェントの大手で、非公開求人を最も多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。そのため、待遇の良い求人を探すにはうってつけのエージェントです。
大企業の関連会社など、業績が安定しており待遇の良い求人が多く、またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。
また、求人は事前にエージェントが審査をしているので、離職率の高い企業や労働環境に問題のある企業、いわゆるブラック企業の求人に引っかかるリスクもありません。
就職活動は不安になる事が多いですし、右も左も分からない状態では、どう動いていいか分からないもの。 エージェントに登録しておけば、担当エージェントに色々と相談や質問が出来るので、心理的にもグッと楽になります。
また、非公開求人には優良求人がたくさんありますから、DODAを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。
DODAの登録方法について
DODAに登録する場合、公式ホームページから『登録する』を押した後、基本情報を入力します。 (名前や生年月日、住所、連絡先など)
その後、直近の職務経歴を書くのですが、前職の経歴を登録します。
業種・職種・年収の欄は、大体で構いません。 最後の欄にある『自由記入欄』には、連絡出来る曜日・時間帯などを書いておきましょう。
登録終了後、担当エージェントから電話orメールにて連絡が入り、面談の日程を合わせてサポートを受けることが出来ます。
DODA 公式サイトはこちら
転職エージェントに登録して、ぜひ一度、面談を受けて応募可能な求人を紹介してもらいましょう。 自分が入社可能な求人を見れば、人生の選択肢がぐっと広がりますよ。