20代の転職を成功させるコツは自分の中にブレない軸を作っておくこと。仕事選びの価値観を理解しよう

f:id:moguhausu2:20150525122710j:plain

「新卒の就職活動で失敗した!」
「こんな仕事をしているはずじゃなかった……」

社会人経験も人生経験も少ない20代のうちは、こういった「○○なはずじゃなかった」と思うことがたくさんあります。特に、これまで順調に人生を過ごしてきたのに、社会人になって挫折する20代の若者は多いです。
ブラック企業に入ってしまったり、クリエイティブな仕事がしたいのに営業や事務にまわされたり、給料が少なくてもプライベートな時間が欲しいのに高給激務だったり……。

特に新卒の時は、業界知識や客観的な視点が持てず、自分の望むワークスタイルが曖昧なまま就職してしまうことが多いですね。

転職して自分の希望が叶う職場で働こう、と思ったときに、一つだけやっておいてほしいことがあります。
それは転職する上で「自分にとって一番大切なもの」。つまり軸を作っておくことです。

具体的に見ていきましょう。

自身の価値観をしっかり把握して仕事を選ぼう

自分は何を大切にして生きいているんだろう?
自分は仕事を通じて、何を成し遂げたいのだろう?

上記のような、自分だけの物差しを一般的に価値観と呼びます。
自分だけの価値観をしっかり持つためには、経験と自己分析が必要不可欠です。

新卒の就職活動の時に自己分析はやったと思いますが、新卒時は社会人経験もありませんし、業界の知識や会社の暗黙のルール、社会での利害関係などが分からず「綺麗ごと」だけで自己分析をしていることがほとんどです。

「残業のない会社でワーク・ライフ・バランスを取りたい!」

と自己分析をしても「うちは残業ありません!」といっておきながらサービス残業を強いる会社があったり、業界や職種によっては残業が前提となっている場合もあります。そういったギャップを把握し、自分のスキルや市場価値、求人情報の落とし所を探す作業は、良くも悪くも純粋な新卒の時ではなかなか出来るものではありませんね。

しかし、社会人経験を1年でも2年でも積んで転職をする場合は違います。
社会の本音と建前、自分が本当に望む仕事の条件を把握するのに十分な経験を積んでいますから、しっかり軸を作って業界や企業、職種を取捨選択すれば、転職は必ず成功します。

転職の第一歩は、まず自分の中の軸、仕事選びにおける価値観を作ることです。

「若くてもどんどんチャレンジ出来る企業がいい」
「とにかくお金がいっぱいもらえるところがいい」
「家族との時間が欲しいので残業の少ない職場がいい」
「手に職をつけたいので、スキルが学べる職につきたい」

軸の種類はキャリア重視でもワーク・ライフ・バランス重視でも、何でも良いのです。
「年間休日120日以上」「実家から電車で20分」などの小さな理由でも構いません。

転職は不動産選びに似ています。
賃貸物件を選ぶとき、駅から徒歩10分、家賃は7万円以下、など条件をしっかり見ますよね。転職も同じで、条件を最初に考えておかないと、ババを引くことになったり、せっかく転職したのにまた合わないから転職、と職を転々とすることになってしまいます。

なりたい自分をイメージする

転職において未来のイメージを作ることは大切です。
例えば、毎日バリバリ働いて年収一千万を稼ぐ営業マンになりたい、と思ったら、1日だけそんな人物になったふりをしましょう。ビジネス書を読んだり、スターバックスでコーヒーを飲みながら作業をしたり、とにかく格好だけでもいいので、まずはやってみることが大切です。

実際にやってみると「何か違うな」と思ったり「やっぱりこれだ」と気付くことがあります。

自分のなりたい未来のイメージが完成したら、あとはどうやったらその自分になれるかを軸に、キャリアパスを考えればいいのです。年収一千万を越える大手商社に入るのか、それともベンチャー企業で成り上がって、最終的に独立して年収一千万の社長兼営業マンになるのか、ゴール地点が分かれば、そこにたどり着く方法が見えてくるはずです。

経理に転職して数字に強くなりたい、と思ったら、まず本屋で簿記について調べてみる。
実際に問題集などをやってみて、合うか合わないか試してみる。

このように具体的に行動をすることで、イメージと現実のギャップが見えてきて、方向性を見出すことが楽になります。

中国の有名な「孫氏の兵法」で言えば

「彼を知り己を知れば、百戦して危うからず」

ですね。

転職に当てはめると、相手(企業や業界)の知識をちゃんと調べて、自分の価値観や仕事選びの軸もしっかり把握していれば、転職に失敗することはないという意味になります。

時には石橋を叩かずに渡ることも大切

転職する人の多くがリスクをとることを恐れます。
内定が出ても「実はブラック企業かも……」と怖気づいてしまったり、雰囲気はバッチリあっているけど会社が遠くて他県に引越しが必要など、転職においては何かしらのリスクがあることは多々あります。

直感的に辞めておいたほうがいい、と強く思うならそれに従うべきですが、転職に失敗したくないという気持ちが強すぎるとせっかく縁があって内定を頂いたのに辞退することになってしまいます。

転職にリスクはつきものです。
全てが完璧な職場なんてありませんし、ホワイト企業でも苦手な人が上司になったらどうしようもありません。

時には石橋を叩かずに渡る、リスクを背負う覚悟が必要です。
中途半端にだらだらと長く転職活動をしていると、あっという間に空白期間が伸びて条件が厳しくなってしまいます。

転職は縁と言いますが、いざ決断を迫られた時にもたもたしているとチャンスをのがしてしまいます。
ここだ! と思ったら不安をぬぐって、一気に一歩踏み出す勇気を持ちましょう。

「もっといい企業があるかも」

と欲張りすぎると、ジリ貧になってしまうこともあります。
決断する時は、入るのもやめておくのも、スパッと勢いよくやりましょう。

転職エージェントに相談する

転職エージェントを利用するのも、転職を成功させるコツの一つです。
転職エージェントは企業と求人者の間に入って、人材を斡旋、仲介する役割を持っています。企業からすれば求人にかかる費用が少なくてすみますし、求人者からすれば無料で履歴書やエントリーシート作成におけるアドバイス、キャリア相談が出来るので、転職市場において重宝されています。

「無料だから怪しい」
「自分一人でやったほうが安全だ」

と転職エージェントに対してマイナスな印象を持っている人もいますが、転職エージェントは怪しい存在でもブラック企業の手先でもありません。むしろ、ブラック企業を排除する役割も持っています。

転職エージェントは転職させた人がすぐ辞めてしまったら稼ぎが無くなってしまいます。そのため、早期離職率を低くするために、求人者にあった企業、求人を選び、ブラック企業は排除していきます。
そのため、私たち求人者側にとってはメリットが大きい制度なのです。

転職はたくさんのエネルギーを使います。
履歴書作成に求人情報の取捨選択、応募に面接……
転職エージェントはそれらの手間を省いてくれます。あなたと面談をして、希望条件にあった求人、企業を選んでくれますし、履歴書のカスタマイズもやってくれるので手間が大幅に減ります。

オススメの転職エージェントはDODAです。



DODAは全国に拠点を持つ転職エージェントの大手で、非公開求人を最も多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。そのため、待遇の良い求人を探すにはうってつけのエージェントです。

大企業の関連会社など、業績が安定しており待遇の良い求人が多く、またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。
また、求人は事前にエージェントが審査をしているので、離職率の高い企業や労働環境に問題のある企業、いわゆるブラック企業の求人に引っかかるリスクもありません。

就職活動は不安になる事が多いですし、右も左も分からない状態では、どう動いていいか分からないもの。
エージェントに登録しておけば、担当エージェントに色々と相談や質問が出来るので、心理的にもグッと楽になります。

また、非公開求人には優良求人がたくさんありますから、DODAを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。

DODAの登録方法について

f:id:moguhausu2:20151130205659g:plain
DODAに登録する場合、公式ホームページから『登録する』を押した後、基本情報を入力します。
(名前や生年月日、住所、連絡先など)

その後、直近の職務経歴を書くのですが、前職の経歴を登録します。
経歴は正社員のみならず、アルバイトや派遣社員、契約社員でも構いません。

f:id:moguhausu2:20160130211418j:plain

上記は入力の一例です。

上記画像で書いた株式会社ハイデイ日高というのは、ラーメンチェーン店の日高屋の事です。
外食・小売産業などに多いのですが、お店の名前と会社の名前が必ずしも一致する訳ではないので、しっかり会社名を調べてから正式名(○○株式会社)で登録しましょう。
例えば、ユニクロであれば会社名はファーストリテイリングですよね。心配ないと思いますが、念のため再度、確認しましょう。

業種・職種・年収の欄は、大体で構いません。
最後の欄にある『自由記入欄』には、連絡出来る曜日・時間帯などを書いておきましょう。

登録終了後、担当エージェントから電話orメールにて連絡が入り、面談の日程を合わせてサポートを受けることが出来ます。

DODA 公式サイトはこちら

転職エージェントに登録して、ぜひ一度、面談を受けて転職可能な求人を紹介してもらいましょう。
自分が入社可能な求人を見れば、現在の会社にこだわる必要が無いことに気付けて、人生の選択肢がぐっと広がりますよ。

いかがでしたでしょうか?
ぜひ自分の軸を作って、転職を成功させましょう。







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする