内定ゼロのまま大学を卒業してしまう人は一定数いる。
第一志望の業界に潜り込めなかった人や、就活が上手くいかなかった人など事情は様々だが、既卒になってしまうと、やはり新卒に比べて就職戦線は厳しくなる。
就活に失敗して自殺する学生も出ており、社会問題になっている内定ゼロ問題だが、諦めてはいけない。
無内定になった時の進路について考えてみよう。
就職浪人する
現実的な案としては就職浪人が一番安定している。
わざと単位を残し留年することで新卒として再度就活する方法だが、学費の負担が大きく、奨学金を借りていたりすると難しいのが難点だ。
大学によっては残り単位が少なければ、留年しても学費が半分ですんだりと優遇措置があるので、調べてみる価値はある。
大学側としても就職浪人を推奨していることが多く、いかに新卒ブランドが強いか分かる。
個人的には新卒ブランドが最も大事な理由は、大手企業にこだわる場合、既卒では絶望的だからだと思われる。
中小企業の場合は第二新卒や既卒でも間口は広いので、大手にこだわっていないのならば無理に就職浪人すべきではない。
アルバイトから入る
出版社や広告プロダクションなどはアルバイトからの採用が一定数ある。
狭き門ではあるが、やる気があり若ければ雇用される確立は高い。もっとも、正社員を餌にこき使われるパターンもあるので一概にオススメは出来ない。また新卒で入るのに比べて給与は低く、保障もないので生活に苦労することになるだろう。
専門学校に入る
クリエイティブ系や医療系の職業などであれば、専門学校に入ることで就職出来る。
大卒後に専門学校ってどうなの? という声が多いが、実際、専門学校には転職組がおり、特に医療系は年がばらけていて20代、30代で一年生という学生が少なくない。
技術や国家資格を必要とする職種の専門学校は年齢はあまりハンディにならないので、安心してほしい。
しかし、学費の負担は大きいので要注意だ。
既卒、第二新卒として就活する
経済的に余裕がなく、やはり就職したいというのであれば、世間では何だかんだ言われているが、既卒として就職するのが一番だ。
昔は既卒の就職はかなり厳しかったが、現在は既卒専門の就職サイトが出来たり、フリーター、第二新卒のための就職セミナーが開催されたりと、かなり間口は広くなってきている。
というのも、労働人口の減少によって人手不足が顕著になり、新卒がとれない中小企業が増えているからだ。
そこに目をつけた人材系の企業が第二新卒、既卒、フリーター専門の転職サイトを立ち上げて、中小企業とつなげているという仕組みだ。
オススメの既卒向け就職サイトはハタラクティブナビだ。
第二新卒、既卒の人向けの求人しか扱っていないので、安心して効率よく就職が出来る。エージェントを仲介することによってブラック企業の求人に騙されることもなく、働きやすい企業の内定を取ることが出来る。
利用は無料なので、ぜひ活用しよう。
ハタラクティブは登録後に担当者から確認の連絡があります。
平日10~21時であれば1時間以内に。上記時間帯以外は、翌日の朝、土日祝の場合は月曜の朝に連絡がきます。
電話を取り逃がさないために、要望のところに連絡して欲しい希望の日にちや時間を書いておきましょう。また、面談はハタラクティブ本社、渋谷駅近くの渋谷ヒカリエで行います。渋谷までのアクセスを確認しておきましょう。
諦める必要はない
内定ゼロでも若さという武器がある限り、道はまだまだ途切れていない。
就職を諦めないならば、まずは既卒専門就職サイトに登録して、じっくり腰を据えて就活をすることをおすすめする。
現在、20代の人材が不足している現場は山ほどある。介護や外食などのブラック業界だけでなく、普通の中小企業も20代がいないという緊急事態が起こっている。
諦めずに探せば、きっと希望通りの職場が見つかるはずだ。
仕事は一生付き合っていくものなので、慎重に探そう。