営業職に向いていない人の性格・特徴とは?文系がなれる営業以外の仕事まとめ

営業職は文系の学生が最初に選択しやすい職種ですが、営業職は誰にでもできる職種ではありません。

向き不向きの性格があり、文系ならとりあえず営業職という間違った常識が多くのミスマッチの原因となっています。

営業職に向いていない性格とは、どんなものなのでしょうか? また、営業職以外の文系向け職種とはどんなものがあるのでしょうか?

一つ一つ取り上げていきたいと思います。

人見知りは営業職に不向きな特徴

f:id:moguhausu2:20160427203716j:plain
人見知りは営業職にとってあまり良い特徴ではありません。寡黙で真面目な性格であれば好感を持たれますが、人見知りというのは人との交流を避けてしまい、営業職の命ともいえる人脈を得られません。

営業職は人脈を作る職業といっても過言ではなく、お付き合いや交流が重要になってきます。

人見知りですと、せっかくの交流の機会もうまく活かせませんし、そもそも初対面の人と多く出会う営業職には不向きです。

私も人見知りで営業経験がありますが、毎日、知らない人に名刺を渡して商談や雑談をして…というのは、物凄いストレスでした。

明るく振る舞うために、笑顔の練習や雑談のネタ集めのために好きでもないゴルフをしたり、とにかく営業は嫌で仕方なかったです。
人と話すのが好きでないと、営業はやってられません。

プライドが高い、職人気質

f:id:moguhausu2:20160428132524j:plain
プライドが高い人も、営業職には向いていません。
営業職にとってはプライドよりも売上が大事で、時にはプライドを捨ててでも注文をとる必要性があります。

多くの営業さんは謝るのも仕事と割りきっていますが、謝ることに極端にストレスを感じるプライドの高い職人気質の人には不向きです。

また、上司に取り入ったり、板挟みになった時にうまく調整できる柔らかさが必要となります。

我が強い。一人で切り開いていくタイプ。人の好き嫌いが激しいタイプの方は営業職には向いていません。

このタイプの人達が、文系=営業職と安易に考えて営業職に就いてしまうと苦労することになります。

残業代よりも定時を重視する

f:id:moguhausu2:20160421181828j:plain
営業職は残業が多いぶん、基本給が多く出世のスピードも早いです。しかし、そういった金銭的なメリットに興味のない人にとっては辛い職種になるでしょう。
営業職で定時上がりはほぼ不可能で、場合によっては休日も接待や現場立会で出勤になります。

営業職は事務職と違い、良くも悪くも代わりが効きにくい職種なので、振替休日も取りにくいです。

工事現場などに行かないといけない工業系のメーカーに勤めている場合、工事は土日に行われるので土日が潰れることも…

また、酒に弱く「飲みニケーション」が苦手な人も営業マンには向いていません。
未だに接待や付き合いがある業界は多いです。

文系がなれる営業職以外の職種とは?

f:id:moguhausu2:20160428142409j:plain
営業職以外の職種では、品質管理、生産管理など在庫、発注を管理する部門があります。事務職は経理職以外は男性にとって狭き門なので、営業職以外に就きたいなら、こういった管理部門を狙いましょう。

事務職に就くなら、経理や貿易関係など、より専門職の高い事務職がベストです。語学力などがあれば、専門の事務職にも就職しやすいです。
一方で、男性で一般事務に入れる人は、かなり限られています。

他にも、IT系であれば文系でも技術職につけますし、プログラミングの言語は比較的、文系にとって取っ付き易いです。

また、IT系であれば、Web系の会社などは入りやすく、Webディレクターなどであれば未経験でも入りやすい傾向にあります。
Webディレクターは企画書をまとめ、プログラマーやデザイナーなどをつないでプロジェクトを動かす役割です。

工場の作業員なども職人気質が必要なので、営業職に向いていない人に向いていますが、大卒だとなかなか雇ってもらえません。しかし中には学歴に関係のない工場の求人があるので、大手よりも中小企業狙いで転職・就活を仕掛けましょう。

どんな職種でも勉強しないと楽にならない

f:id:moguhausu2:20160428132955j:plain
例え営業職でもそれ以外の職種でも、勉強をしないと楽にはなりません。製品の知識や業務の流れ、仕事の上手いやり方などを勉強し学んでいかなければいけません。
怠け者であれば、他の人に仕事をふる手法を鍛えなければ怠けられません。

しかし、職種に向き不向きはあります。
もし自分にどうしても向いていないと思ったら、早めに転職するのが一番です。
向いていない仕事を頑張っても、ストレスがたまってしまい身体によくありませんし、キャリアを積むと他の職種に移りにくくなります。

新卒時はまだ経験がないのでミスマッチも仕方ありませんが、30代までには自分に向いている職種を判断し、早め早めに転職してキャリアパスを訂正しておきましょう。
営業のスキルはどんな業界、職種でも役に立つので、営業から他業種に転職することは十分に可能です。

転職は転職エージェントに頼るのが一番です

f:id:moguhausu2:20150531161525j:plain
転職を成功させるには、職務履歴書や自己PR、志望動機、これからのキャリアについて等、転職に必要な情報を掘り下げなければいけません。
しかし、いざ自分で自己PRを書いてみよう、となると、なかなか難しいものです。

また、多数ある求人から自分にあった求人、当たりの求人を見つけるのは至難の業です。

そこでオススメなのが、無料で利用できる転職エージェントに登録し、転職のプロであるエージェントにアドバイスを貰うことです。

転職エージェントは無料で利用出来て、書類の書き方から面接のノウハウ、どんな業界・業種に転職するべきか等のキャリア相談においてアドバイスをしてくれます。

そして、あなたの希望条件に合い、かつ内定が出る可能性が高い求人を紹介してくれます。

就職活動では自分から求人を探して、書類を書いて…と全部一人でやる必要がありますが、転職の場合は、転職エージェントに大部分を任せることが出来ます。

在職中でも退職後でも、転職準備をするならぜひ上手に転職エージェントを活用して効率的に転職をしましょう。

オススメの転職エージェントはDODAです。



DODAは全国に拠点を持つ転職エージェントの大手で、非公開求人を最も多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。そのため、待遇の良い求人を探すにはうってつけのエージェントです。

大企業の関連会社など、業績が安定しており待遇の良い求人が多く、またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。
また、求人は事前にエージェントが審査をしているので、離職率の高い企業や労働環境に問題のある企業、いわゆるブラック企業の求人に引っかかるリスクもありません。

就職活動は不安になる事が多いですし、右も左も分からない状態では、どう動いていいか分からないもの。
エージェントに登録しておけば、担当エージェントに色々と相談や質問が出来るので、心理的にもグッと楽になります。

また、非公開求人には優良求人がたくさんありますから、DODAを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。

DODAの登録方法について

f:id:moguhausu2:20151130205659g:plain
DODAに登録する場合、公式ホームページから『登録する』を押した後、基本情報を入力します。
(名前や生年月日、住所、連絡先など)

その後、直近の職務経歴を書くのですが、前職の経歴を登録します。

業種・職種・年収の欄は、大体で構いません。
最後の欄にある『自由記入欄』には、連絡出来る曜日・時間帯などを書いておきましょう。

登録終了後、担当エージェントから電話orメールにて連絡が入り、面談の日程を合わせてサポートを受けることが出来ます。

DODA 公式サイトはこちら

ぜひ転職エージェントを活用して、転職・就職を成功させましょう。

自分が入社可能な求人を見れば、人生の選択肢がぐっと広がりますよ。

仮に現在、営業職で働いていて不満があったとしても、営業職で培ったスキルは必ず転職で役に立ちます。ぜひ自分の理想とする仕事を見つけて活き活きと働きましょう。







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする