ドコモやauなどモバイル業界に勤める法人向け携帯電話営業職の具体的な業務内容と年収・待遇まとめ

f:id:moguhausu2:20150622154804g:plain

今や誰もが携帯電話を所有する時代になりましたが、法人向け携帯電話の営業職は定期的に募集される職種の一つです。
実際に法人向けの携帯電話販売営業職の求人票を何度も見たことがある方は多いのではないでしょうか。

携帯電話が普及してきたとはいえ、どんな業界であっても機種変更など携帯電話に関するソリューションは必要とされています。

そこで今回は、法人向け携帯電話営業職の具体的な業務内容と年収・待遇についてお伝えします。

関連:携帯ショップ店員を辞めたい人が転職する時のコツ。ドコモやAUソフトバンクから転職しよう

法人向け携帯電話営業職の業務内容

法人向け携帯電話営業職は、飛び込み営業とテレアポが基本的な営業手法です。
だからはじめて営業として就職する場合は、基本的なスキルを身につけられる可能性があります。そしてテレアポや飛び込みは基本的に新規開拓の為に行います。

しかしながら業務には新規開拓だけでなく既存の取引先に対する拡販営業も含まれています。

例えば、携帯電話の機種変更や故障、トラブルに対するフォロ―など、フォローアップ業務も大切なところです。何故ならそうやって顧客との関係ができていれば、新たな仕事の紹介が起きる可能性があるからです。

実際に数字を上げられる営業マンというのは、新規開拓だけのスキルだけでなく、顧客との人間関係構築スキルも高い場合が多いのです。そういった意味では営業力だけでなく、人間力も求められる仕事だといえるしょう。

法人向け携帯電話営業職の年収・待遇

それでは年収・待遇は実際どれくらいなのでしょうか。
営業未経験者の場合、初年度はおおよそ240~300万円程度の間で年収が提示される場合が多いでしょう。
正社員であれば、月給20万円+賞与が年に1回~2回もある求人もあります。

これは決して高い年収ではありませんが、法人向け携帯電話営業職の場合は、実力があれば他の職種よりも早くステップアップしていける可能性があります。営業成績がよければ、入社半年程度でリーダーを任されることや、2年目からマネージャに抜擢されるケースも少なくありません。

マネージャクラスになれば、年収は350~450万円くらいに昇給する可能性があるので、これが社会人2年目や3年目であれば、そんなに悪くはないですよね。つまり頑張り次第で昇給が見込める場合が多いのです。

法人向け携帯電話営業職の醍醐味とは

この仕事は決して楽なものではありませんが、20代のうちからマネジメント経験を積みたい場合や将来的に経営者になりたいと考えている場合は、適している環境だと言えるでしょう。

何故なら、頑張り次第でその結果が返ってくる点は経営にも似たところがあるからです。営業職以外の職種になると、基本的に売上げを作ることが直接的に求められる機会が少ないので、数字に対する意識や経営者意識が少なくなってしまいがちです。

ところが自分で売上を作ることが求められる法人向け携帯電話営業職であれば、そういった感覚を身につけられるのです。だからもし、将来的に起業することや経営に関わる仕事をしていきたいと思う場合は、法人向け携帯電話営業の仕事も検討してみてはいかがでしょうか。

ここまで法人向け携帯電話営業職の業務内容と年収・待遇についてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。

努力が反映されない環境よりも、努力が反映される環境で働いた方が、働きがいは感じられそうですよね。
しかしながら、こういった仕事は数字に対する強い意識を求められるので、エントリーする場合は何故この職業を選択するのか、自分の中でしっかりと考えをまとめておいた方がいいでしょう。

そうすれば、面接を通過しやすくなるだけでなく、就職した後も挫折せずに頑張ることができるのです。これはどんな仕事をする場合も同じですが、目的意識の有無は就職した後のモチベーションに大きく影響します。

だから法人向け携帯電話営業職の仕事に就く場合は、目的意識を持つことを意識していきましょう。

関連リンク:オススメの転職エージェントは?

転職のノウハウが知りたい、求人選びのコツが知りたいという人は、転職エージェントに相談してみることをオススメします。
転職エージェントは、無料で利用出来て、業界の動きや転職可能な求人などをしっかり教えてくれます。これから伸びる業界や、あなたのキャリアでどんな企業に応募が可能なのか、プロの目線からキャリアプランに関するアドバイスをしてくれます。

オススメの転職エージェントはDODAです。



DODAは全国に拠点を持つ転職エージェントの大手で、非公開求人を最も多く取り扱っており、年収や待遇が良い企業の求人が集まっているのが特徴です。そのため、待遇の良い求人を探すにはうってつけのエージェントです。

大企業の関連会社など、業績が安定しており待遇の良い求人が多く、またエージェントのサポートも書類作成から面接での受け答えまでしっかりやってくれます。

また、求人は事前にエージェントが審査をしているので、離職率の高い企業や労働環境に問題のある企業、いわゆるブラック企業の求人に引っかかるリスクもありません。

就職活動は不安になる事が多いですし、右も左も分からない状態では、どう動いていいか分からないもの。 エージェントに登録しておけば、担当エージェントに色々と相談や質問が出来るので、心理的にもグッと楽になります。

また、非公開求人には優良求人がたくさんありますから、DODAを利用することで思わぬ求人と出会えることがありますよ。

DODAの登録方法について

f:id:moguhausu2:20151130205659g:plain
DODAに登録する場合、公式ホームページから『登録する』を押した後、基本情報を入力します。 (名前や生年月日、住所、連絡先など)

その後、直近の職務経歴を書くのですが、前職の経歴を登録します。

業種・職種・年収の欄は、大体で構いません。 最後の欄にある『自由記入欄』には、連絡出来る曜日・時間帯などを書いておきましょう。

登録終了後、担当エージェントから電話orメールにて連絡が入り、面談の日程を合わせてサポートを受けることが出来ます。

DODA 公式サイトはこちら

転職エージェントに登録して、ぜひ一度、面談を受けて応募可能な求人を紹介してもらいましょう。 自分が入社可能な求人を見れば、人生の選択肢がぐっと広がりますよ。

転職を成功させるには、何よりも転職市場での情報を集めることが大事ですから、転職エージェントを活用するのが良いと思います。







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする